木曽三川公園センター
岐阜県海津市にある、揖斐川・長良川・木曽川の大きな三つの川が集まる下流に造られた公園で、1987年にオープン。高さ65mの展望タワーが目印。四季折々のイベントを開催しており、時期によっては駐車すら困難なほど混雑する。
園内散策
展望タワー
有料だが展望タワーに上ることができる。一階の部分にも有料エリアがあり、そこでは輪中の歴史などを見ることが出来る。
東海三県の間の地域なので、色々と眺められて面白い。
チューリップ祭
園内はチューリップが満開だった。展望タワーから見ないと分からない地上花絵文字には、ミッフィーと、マスコットキャラの「ままず」があった。2009年4月撮影。
秋の花物語
秋の花、特に180万本のコスモスが見頃だった。撮影時は歴史的猛暑のために咲き頃が例年と異なっており、見頃の時期をネットで検索したりと、少々苦労した。2010年10月撮影。
治水神社
公園の隣に、歴史のありそうな神社があるが、ネコが大勢棲み着いてた。