
メジャーな水族館は行ったつもりでしたが、まだまだ行っていない所もあります。
その中で今回、蒲郡市にある竹島水族館に行ってみました。

今まで行った水族館の中で、一番小さいのではないでしょうか。
規模の小さな施設は、その代わりにフレンドリーさを売りにしています。

施設は小さいながらも、種類は多い方じゃないでしょうか。

クマノミとか、色鮮やかな魚も多かったですね

時間が合えば、餌やりタイムを見られます。
タコなどの魚介類をエサを上から落とされるのですが、
小さなサメが分不相応にデカいエサを採って、終始モグモグしていました。

当然ながら、アシカショーもありました。
ココは、ステージがあるのに最初から客席の前でショーが始まりました。
平日の午前に見てたのですが、かなり客も賑わっていました。

それからステージに戻って輪投げとか色々やっていましたね。
もしこの水族館に行くのなら、アシカショーや餌やりタイム等のイベント時間を見てから行った方が良いと思います。