犬山城

犬山城の記事一覧へ
犬山城
あまり手を出してないカテゴリの1つに城がありますが、今回は犬山城に行ってきました。
行く前に少しだけ検索しましたが、別名「白帝城」とも呼ばれ、天守は国宝に指定されている。
つい最近まで個人所有だったが、2004年に財団に移管されたらしい。
車で行きましたが、周りは普通の民家が多い中にあるお城で、正直迷いました。
犬山城
平山城なので、お山のてっぺんにあるわけではないが、階段等は攻めづらいようにかなり急でした。
犬山城
城の大きさとしては小さい方だと思うので、守り用かな?
犬山城
平山城ですが、まわりは見渡せてキレイでしたね。
入城料は500円でしたが、で犬山市文化史料館・からくり展示館共通入館料も含まれていました。

モリコロパーク 第3期オープン

モリコロパークの記事一覧へ
モリコロパーク
第2期オープンから1年経ち、この前さらに第3期オープンが始まった事をテレビニュースで知りまた。
万博にもあったグローバルループが復活したとのことでしたので、さっそく行ってみました。
パンフレットの地図を見てみると、第2期よりもさらにエリアが拡大したようです。
今回は、写真をいつもよりも多く掲載して、順を追って紹介いたします。
では、2008年4月1日、モリコロパーク 第3期オープンの紹介です。
モリコロパーク
大芝生場は、前回とあまり変わってないようですが、写真向こう側が拡張されたようです。
手前の施設は、よく見ると地面に「どんぐり」とかいてありますね。
何だろうと思ってみてみると・・・
モリコロパーク
どんぐり育樹場?
トトロ繋がりでしょうか?
モリコロパーク
隣にある温水プール・アイススケート場にある屋台で、面白そうなので買ってみました
タコ串焼き。タコウィンナーも付いていて、アイデアがいいですね(笑)
モリコロパーク
林床花園、これも第3期からでしょう。
公園のかなりの領域があり、普通に歩いてただけで1時間はかかりました。
モリコロパーク
高低差もないしどちらかと言えば楽なコースなのですが、普段運動不足な私としては疲れました・・・。
ただ、山の中を歩いている雰囲気が良いのと、何経路もあり、季節ごとに色々な花を楽しめるようで、飽きはしませんね。
モリコロパーク
モリコロパークショップは健在です。
前回見たことの無かった、モリゾーとキッコロが営業していました。少々日灼けし、くたびれているようですけど(笑)
モリコロパーク
大観覧車のある「こどもひろば」は、見たところ変わり無さそうですが・・・
ただし、ニュースでご存じの方もいると思いますが先月、回転ブランコが点検中に不慮の事故があり、その施設だけはまだ休止中でした。
観覧車含めその他の施設は最近、再開したようです。
大観覧車に載り、久しぶりに上空から園内を見てみました。
モリコロパーク
向かって左側は、見たところあまり変わってないように見えます
モリコロパーク
向かって右側は、写真からは遠すぎて分かり辛いですか、林床花園があったりグローバルループができたりと、前回よりも拡大しました。
モリコロパーク
テレビのニュースで、このグローバルループが再開したというのを紹介していました。
懐かしいですね、愛・地球博のシンボル的存在ですよね。
モリコロパーク
床は木で出来ているので、歩き心地はバツグンです。家族連れの子供なんか座っちゃってましたし(笑)
で、さっそく、歩き進んでみると・・・・
モリコロパーク
短っ!!
グローバルループって言うわりに、ループしているどころかショートすぎますよ
この先どうなるか分かりませんが、、見た感じはループするほどの構図じゃない気がしますが、、、
とりあえず万博の名残を復活しとけって感じなんでしょうかね?
モリコロパーク
遠くからの写真ですが、丸い施設は「花の広場」と言う名称らしいです。
印象は、瀬戸会場にあった市民パピリオンのミニチュアみたいな施設でした。
一階は名前の通りの花売り場のようで、二階はスガキヤが入っていました。
その周りは、まだ育成中ですが樹を植えている最中のようです。

デンパーク安城

デンパークの記事一覧へ
デンパーク安城
三河に行くついでがありましたので、デンパークに行ってみました。開園10周年だそうです。
道路からは風車が目立ちます。が、近づくとモーター音が聞こえたので、ホントに風で動いているわけでは無いようです。
デンパーク安城
これは、定時になると自動演奏する機械、「ポール・ラッシュ」。10周年記念で置かれたようです。
写真だけでは分かりませんが、かなりの音量で木管・金管・打楽器・オルガンなどが装備され100人編成のオーケストラに相当するスペックを自動演奏するのです。
デンパークの印象ですが、2月という寒い季節もありましたが、一部で園内工事をしていたり、巡回バスがエンジン交換のため休止中だったりと、いいタイミングでは無かったようです。
春が見頃でしょうね。

日本モンキーパーク

日本モンキーパークの記事一覧へ
日本モンキーパーク
明治村、リトルワールドに続いて、まだ撮りに行っていないテーマパーク、日本モンキーパークに行きました。
これまた子供の頃に親に連れられて行ったような記憶はあるんですが、覚えていないもんですよね。
覚えているのは、スカイダンボがあったような・・・。
今回は、メインサイトの方に色々と載せましたのでそちらを見てください。
日本モンキーパーク
この一番寒い時期に遊園地に行っても大してイベントもやってないだろうと思っていたら、1つ見つけました。
たき火にあたるサルだそうです。
本来、火は嫌うが、飼育員が暖を取っていたら近づくようになったそうです。

元旦の豊川稲荷

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
去年は半ばで、サーバーアクシデントによって構築したサイトが吹っ飛んでしまう事態がありましたが、なんとか旧サイト以上の出来になったと思います。
本年もチマチマと更新していきますので、時々見に来てください。
さて、正月ネタとしてどこから始めようかと思いましたが、まだ行っていなかった豊川稲荷に行くことにしました。
以前、正月に熱田神宮の殺人的な人混みで、懲りたはずですが・・・・・。
思い立ったらナントカです。
早速電車で行くことにして、豊川駅まで着いたのですが、改札口にトイカのセンサーが無い?
しまった、トイカは豊橋までだった。
結局、駅員さんに手動でお金を払ったりして、この時だけは、ICカードの不便さを痛感しました。
豊川稲荷
そんな小ネタは置いておいて、駅を出ると山本勘助が、、、名古屋祭りで特別ゲストに出ていたわけは、大河ドラマで出ていた勘助は豊川出身だったのですか。やっと分かりました。
豊川稲荷
まず神社に行く手前に、表参道とか言う、お土産街みたいな場所がありました。
写真には写っていませんが、構内には露店が見たこと無いくらいの数が出店されてました。正月と言えども、さすが豊川稲荷です。
豊川稲荷
私はこの手の雰囲気味わって露店で飲み食いするのが好きなので、あちこち食べ歩いた後で本宮におまいりしようとしましたら・・・
分かっていたはずですが、スゴイ列です。
勿論、豊川市警察も交通整理をしていました。
ただ、スゴイ人混みのように見えて、列ぶのも嫌になりそうでしたが、意外にもスムーズに進んでいきました。
写真では人の数だけが多いことしか目立っていませんが、思ったほど身動きとれないわけでもないので、楽しめましたよ。
帰りには大須と名駅に寄りましたが、明日にでもアップします。

博物館 明治村

明治村の記事一覧へ
明治村
明治村には、学生の時に社会科の学外実習で行った記憶がある程度です。
個人的に、近くて遠いテーマパーク。
テーマパークのコンテンツがあれなので、そんなに慌てなくても逃げていくこともないと思ってましたし(笑)
明治村
拙い自分の記憶では、とにかく広大なので的を絞って行ったように覚えてます。
正午ちょうどに着いたのですが、散策していて気がつけば閉園時間を告げる蛍の光が流れてきました・・・・冬期は午後4時閉園。
4時間かかって、ギリギリ回ることが出来ました。やはり広大でした。
明治村
本物の蒸気機関車に乗りました。距離は短いですが、レトロな感覚を味わえられました。
ちなみに、一日乗り物券付き入場券を購入することをお勧めします。村内バスや蒸気機関車、京都市電などが乗れます。私もすべて乗りました。
明治村
ゆば入りそばというのを食べてみました。
あちこち歩き回っていたので、大変美味しかったです。